お引越し先で「ENEOSでんき」を新規でご契約を希望される場合は、お申し込み時に供給地点特定番号のご記入は不要です。 お申し込みいただいた住所から弊社で供給地点特定番号をお調べします。ご契約後、「ご使用開始のお知らせ」などで特定した供給地点特定番号をお伝えします。 特定できない場合は電力メーター番号をお伺いす... 詳細表示
電気料金の支払いができなかった、または遅れる場合、どうなりますか?
残高不足等で引き落としができなかった場合には、振込票をお送りします。(発行手数料 550円) お手元に届きましたら支払期限までにコンビニエンスストア等でお支払いください。 口座振替予定日から7日を目途に振込票を発送します。振込票が届かない場合はコチラ 口座振替日は毎月5日、6日、23日、27日のいずれかとな... 詳細表示
お客さまページをスマートフォンのホーム画面へ追加する方法は以下のとおりです。 ※2023年9月末を以て「ENEOSでんきWEBアプリ」からのリダイレクトを終了しました。お手数ですが、WEBアプリからアクセスされていた方は再度以下の手順に沿って「ENEOSでんき お客さまページ」をホーム画面に追加してください。 ... 詳細表示
1~2人住まいなど、電気の同時利用が少ないご家庭は30Aが目安です。 3人以上で電化製品を複数利用するご家庭の場合は40A~60Aが目安となります。 具体的なアンペア数は、以下を参考に最も多くの電化製品を同時に使用するシーンを想定して計算してください。 ◆計算例(目安) 電気ケトルと電子レン... 詳細表示
【ENEOSでんき】パスワードを忘れた際のリセット方法を知りたい
ログインできずに「ENEOSでんき お客さまページ」のパスワードをリセットする場合、書面での対応となります。 ※パスワードを使用しないログイン方法(携帯番号/メールアドレス認証)はコチラ ◆初期パスワードの確認方法 お客さまご自身でパスワードを変更されたことがない場合、契約開始時に郵送でお届けし... 詳細表示
一般送配電事業者から電気の使用実績が連携されなかった場合、使用量は更新されません。 使用実績が連携され次第、順次反映いたします。状況によっては請求確定まで更新されない場合もございますのであらかじめご了承ください。 なお、使用実績が連携されないケースとしては以下のような例があります。 メンテナンス... 詳細表示
現在のご使用場所で電気の契約を他社に切り替える場合、お客さまから「ENEOSでんき」への解約手続きは不要ですので、切替先の電力会社さまへ直接お申し込みください。 現在のご契約場所で電力会社を切り替える場合は、原則として切替先の電力会社が「ENEOSでんき」の解約手続きを代行します。 切替時期や切替方法は切替先... 詳細表示
電気使用量の確認の仕方 ◆確認手順 1.「ENEOSでんき お客さまページ」へログイン 2.ページ下部の「ご使用量」ボタンを押下 ※初期は時間帯別の画面が表示されます。(上部は契約情報の記載) ◆詳細の確認手順 ・確認したい「月」、「日」、「時間帯」を選択。 ・押下した棒グラフ... 詳細表示
電気供給開始後に郵送でお届けする「ご使用開始のお知らせ」にログイン情報(お客さま番号、パスワード)が記載されています。 電気供給開始前に、ログインする方法は下記のいずれかです。 携帯電話番号をご登録のお客さまページに限り、SMSにてお客さまページのURLを送付しております。記載のURLへアクセスし、携... 詳細表示
108件中 91 - 100 件を表示