電力メーター番号とは、電力メーターに記載の数字または英数字混在の番号です。
画像:屋外の電力メーターの一例

メーター個々に番号が異なるため、固有の番号から電気の供給地点を特定することができます。
お引っ越し手続きの際に電力メーター番号を確認させていただくことがございます。
電力メーターの写真をお送りいただけましたら、カスタマーセンターにて番号を確認いたします。
物件の下見などで現地に行かれる機会がございましたら、電力メーターの写真を撮っておくと、お手続きがスムーズに進みます。
電力メーター画像の送信先については
コチラをご確認ください。
電力メーターの設置場所の例
・玄関付近の外壁
・共有廊下のメーターボックス内
※他の契約のメーター(発電・ガス・水道等)や、隣の部屋の電気メーターと間違えないようご注意ください。
※電力メーターは原則宅外に設置されております。宅内のブレーカーとは異なりますのでご注意ください。
文字が撮影しづらい場合の対応方法
電力メーターに記載の文字が写真に撮りづらい場合は、電力メーター正面部の「No.」から始まる番号をお控えください。
関西エリアのお客さま
お引っ越し先が関西エリアの場合は、以下の情報も併せてお控えください。
・電力メーターの製造年
・電力メーターの右側に記載の「双」「単」の表示 ※表示がない場合もあり
・電力メーターの「交流」の後に表示されている「〇線式〇V」
・電力メーターの「〇線式〇V」の後に表示されている「〇A」