お支払い方法の変更は書面にてお手続きをお願いします。 「お支払い方法変更用紙の発送フォーム」より申請いただき、後日到着した書面へご記入の上、ご返送ください。 申請が難しい場合は、弊社カスタマーセンターへお問い合わせください。 お問い合わせ方法の詳細はコチラ 書面がお手元に届くまで1~2週間ほどお時間を... 詳細表示
「ENEOSでんき/都市ガス」の払込票が届きません。なぜですか?
払込票が届かない主な理由は以下の4つです。 ①口座振替・クレジットカードを登録している 原則として払込票は発行されません。ただし、残高不足やカードの有効期限切れなどで正常に請求できなかった場合に送付されます。 お支払いができなかった場合や遅れた場合、電気はコチラ、ガスはコチラをご確認ください。 ... 詳細表示
ガス料金の支払いができなかった、または遅れる場合、どうなりますか?
残高不足等で引き落としができなかった場合には、払込票をお送りします。(発行手数料は発生しません) お手元に届きましたら支払期限までにコンビニエンスストア等でお支払いください。 口座振替予定日から7日を目途に払込票を発送します。払込票が届かない場合はコチラ 別の口座の登録方法はコチラをご確認ください。 口座... 詳細表示
【ENEOSでんき/都市ガス】料金支払いにはどんな方法がありますか?
「ENEOSでんき」、「ENEOS都市ガス」のお支払い方法は口座振替かクレジットカードのいずれかです。 ご利用いただける金融機関・クレジットカードは下記をご確認ください。 「ENEOSでんき」はコチラ 「ENEOS都市ガス」はコチラ ※「ENEOSでんき」・「ENEOS都市ガス」でご利用可能な金融機... 詳細表示
「ENEOSでんき/都市ガス」から払込票が届きました。なぜですか?
払込票が発行される理由は以下の4つです。 ①お支払い方法の登録が未完了 お手続きいただいてから登録が完了するまでの間に請求が発生した場合、払込票をお送りする場合があります。 また、電気とガスでお支払い方法登録完了までの期間には違いがございます。ご了承ください。 「ENEOSでんき」の登録完了までの期間を確... 詳細表示
「ENEOSでんき/都市ガス」の電気・ガス料金の引落名義を知りたい
「ENEOSでんき/都市ガス」の料金の引落名義は、お支払い方法によって異なります。 ◆口座振替のお客さま 通帳には以下のように印字されます。 金融機関 ゆうちょ銀行 電気 SMBC(ENEOSデンキ (ENEOSデンキ)自払 ガス SMBC(ENEOSトシガス (ENEOSトシ... 詳細表示
【ENEOS都市ガス】お支払い方法の変更の適用はいつからですか?
変更手続きが完了した後、最初に確定したガス料金から適用されます。 既に確定したガス料金のお支払い方法は変更できませんのでご注意ください。 変更手続き完了までの期間の目安は以下の通りです。 変更後の支払い方法 適用までの期間 口座振替 最大2ヶ月程度 クレジットカード 最大1ヶ月程度 ... 詳細表示
3Dセキュア認証に関連して、身に覚えのないメール等が届くことはありますか?
ENEOSでんき・ENEOS都市ガスのお支払いに関連し3Dセキュア認証メール等が届くケースは、お客さまが本人認証サービスを設定されたクレジットカードを弊社の支払に登録頂く際のみです。 月々のお支払いの都度認証メール等が届くことはありません。またENEOS Powerが送信名義となることはありません。 万が... 詳細表示
クレジットカード情報を入力すると認証案内が表示されましたが、認証されない場...
認証コードが届かない、入力ミスがある場合は、再度送信を試みるか、カード会社にお問い合わせください。 また、ネットワークの状況もご確認ください。 詳細表示
クレジットカード情報を入力すると認証案内が表示されました。 これは何を意味...
オンライン取引をより安全にするための「3Dセキュア認証」です。 3Dセキュア認証は、クレジットカード決済時に追加の認証を行うことで、不正利用を防ぐ仕組みです。 通常のカード情報入力に加えて、認証コードがメールやSMS、専用アプリに送信されることがあります。指示に従い、コードを入力することで認証が完了します。 ... 詳細表示
11件中 1 - 10 件を表示