• No : 6260
  • 公開日時 : 2023/02/17 18:00
  • 更新日時 : 2025/05/07 14:25
  • 印刷
ENEOSでんきENEOS都市ガス

託送料金について知りたい

託送料金について知りたい
カテゴリー : 

託送料金とは、送配電網または導管網の利用料金です。
 
 ◆電気料金における託送料金の位置づけ
「ENEOSでんき」が発電・調達した電気をお客さまへお届けするために送配電網を利用しています。
弊社を含む各小売電気事業者は一般送配電事業者に託送料金を支払い、お客さまから電気料金の一部として回収しています。
託送料金には送配電網の管理費用や設備修繕費、電源開発促進税などが含まれます。
電力自由化によりお客さまは自由に小売電気事業者を選択できますが、一般送配電事業者は各地域で1社に限られており、選択することはできません。
そのため、託送料金の改定には経済産業大臣の認可が必要であり、経済産業省のHP上でも「法令等により算定される費目」として消費税などと同様に取り扱われています。

 
 ◆ガス料金における託送料金の位置づけ
「ENEOS都市ガス」が調達したガスをお客さまへお届けするために導管網を利用しています。
弊社を含む各小売ガス事業者は一般ガス導管事業者に託送料金を支払い、お客さまからガス料金の一部として回収しています。
託送料金には導管網の管理費用や設備修繕費、保安関連費用などが含まれます。
ガス自由化によりお客さまは自由に小売ガス事業者を選択できますが、導管事業者は各地域で1社に限られており、選択することはできません。
そのため、託送料金の改定には経済産業大臣の認可が必要であり、経済産業省のHP上でも「法令等により算定される費目」として消費税などと同様に取り扱われています。