よくあるご質問
引越しに伴う、ガスの使用停止・解約・閉栓では、どのような作業を行いますか?
お引越しに伴い、現在お住まいの「ENEOS都市ガス」の解約が必要な場合には、1週間程度前までに「ENEOSでんき・都市ガス カスタマーセンター(0120-86-8704)」までご連絡ください。 ガスの解約には、当社作業員(業務委託先作業員)がお客さま宅を訪問し、ガス栓を閉栓する等の作業を行います。ガスメーターまで... 詳細表示
ご登録のメールアドレスの変更は、以下よりお手続きをお願い致します。 ※お申込みがお済みで供給開始前のお客様につきましては、供給開始後にお手続きをお願い致します。 <ENEOSでんきでご契約のお客様> 「ENEOSでんきWEBアプリ」へログイン後、 メニュー>ログイン情報の確認・変... 詳細表示
供給地点特定番号とは、ガスをお使いいただく地点を特定するために付番された17桁の番号です。供給地点特定番号は、東京ガス(株)の場合は検針票に記載されています。他の小売ガス事業者の場合は、それぞれの小売ガス事業者へのお問い合わせをお願いいたします。 詳細表示
引越し先で「ENEOS都市ガス」を使いたいです。引越し先のお客さま番号や供...
お引越し先にて新規で「ENEOS都市ガス」をご利用になる場合、「ENEOS都市ガス」の申込画面(申込書)には、お客さま番号や供給地点特定番号はご入力(ご記入)いただかずにお申し込みください。当社にてお調べいたします。 詳細表示
ガス料金をお支払いいただけない場合は、『ENEOS都市ガス需給約款』に基づき、以下の対応を取らせていただきます。(1)口座振替やクレジットカード引き落としの確認できなかった場合、未払料金をお支払いいただくための振込票をお客さま宛てに送付いたしますので、コンビニエンスストアにてお支払いをお願いいたします。(2)(1... 詳細表示
近々引越しの予定ですが、「ENEOS都市ガス」の申し込みはできますか?
・お引越し先で、新たに「ENEOS都市ガス」をお申込みいただく場合は、 ENEOS都市ガスのホームページよりお申し込みください。または紙でのお申込みも可能です。 ・現在、「ENEOS都市ガス」をご利用中で、お引越し先でもご利用いただける場合は、ENEOS都市ガスのお客様ページよりお申し込みください。WEBでのお手... 詳細表示
「ENEOS都市ガス」の供給エリアは、東京ガス(株)の供給エリアのうち「東京地区等」と規定しているエリア、京葉ガス(株)の供給エリアとなります。※詳細はこちら ※プロパンガスは対象外です。 詳細表示
現在のご使用場所でガスの契約を切り替える場合は、現在ご利用の都市ガス会社のお客さま番号が必須ですので、東京ガスもしくは現在ご利用の都市ガス会社の検針票を添付いただくか、各種お知らせに記載されている必要事項をご記載(WEBの場合はご入力)ください。検針票がお手元に無い場合、お客さま番号や供給地点特定番号は、現在ご利... 詳細表示
切り替え先の小売ガス事業者さまが「ENEOS都市ガス」の解約手続きをしますので、お客さまから当社へのご連絡は不要です。 ただし切替先の小売ガス事業者様へENEOS都市ガスのお客さま番号を伝える必要があります。 詳細表示
一般ガス導管事業者との間の手続きが完了した後の検針日での切り替えになりますので、1~2ヶ月程度の期間がかかります。 詳細表示