よくあるご質問
法人名でのお申し込みも可能です。ただし、都市ガスの供給条件が特殊な場合、ご契約いただけない場合があります。 詳細表示
「ENEOS都市ガス」に切り替えても、4年に一度のガスの安全調査は行われますか?
ガス事業法で定められておりますので調査が必要となります。当社が委託した事業者がお伺いします。 詳細表示
ガスを全く使用しない場合でもENEOS都市ガスの契約は継続されますので、ガスを使用した月と同額の基本料金を毎月ご請求させていただきます。 詳細表示
ENEOS都市ガスでは、口座振替割引のメニュー設定はございません。 詳細表示
賃貸住宅に住んでいますが「ENEOS都市ガス」に切り替えることはできますか?
ガス会社とのご契約名義がご本人の場合は可能です。他の方や貸主の名義でのご契約になっている場合は、名義人(大家など)のご承諾が必要です。 詳細表示
請求書・領収書をENEOSでんきの請求書・領収書に同封してもらいたい
現在のところ、同封は受け付けておりません。 詳細表示
マンションに住んでいますが、自分の住戸だけを「ENEOS都市ガス」に切り替...
集合住宅の場合でも、住戸ごとに都市ガスの供給を受けていて、お客さまご本人がご契約者である場合は切り替え可能です。 詳細表示
ご家庭でご使用のガス機器は、原則として4年に1回以上、調査することが必要とガス事業法で定められています。 詳細表示
夜間にガス漏れやガスが使えないなど、緊急時に連絡したいときはどうすればよい...
東京ガス(株)にご連絡ください。 連絡先 …東京ガス お客さま ガス漏れ通報専用電話:0570-002299 ※ナビダイヤルが使用不可の場合:03-6735-8899 詳細表示
当社が供給する都市ガスの種類です。都市ガスの種類は、このように13Aや、6B、12Aのように数字と英字の組み合わせで表されます。ガスの種類が異なると、ご使用いただけるガス器具も異なってきますので、お引越しの際などはガス会社にご確認ください。 詳細表示