「ENEOSでんき」へ切替の際、工事や立ち合い・費用は必要ですか?
従来の送配電網を利用するため、「ENEOSでんき」への切替にあたって工事や立ち合いは原則必要ありません。また、工事費用もかかりません。 なお、スマートメーターが設置されていない地点で「ENEOSでんき」の契約をご希望の場合、一般送配電事業者が主体となりスマートメーターへの取り換え工事を実施いたします。(原則無償... 詳細表示
「ENEOSでんき」を申し込む際、現在契約中の電力会社への連絡は必要ですか?
現在ご契約されている電力会社への解約連絡は不要です。お客さまからの申し込みを受けて、当社が代わりに解約連絡を行います。 ただし、解約連絡を代行するために必要な情報について不備があった場合、現在ご契約中の電力会社に対する確認をお客さまにお願いする場合がございます。 現在ご契約中の電力会社から依頼があった場合には... 詳細表示
「ENEOSでんき」への切替では解約手数料や契約期間の縛りなどのデメリットは原則ございません。 また、電気の安全調査や広域停電の復旧対応は一般送配電事業者が主体となって対応いたします。そのため、「ENEOSでんき」に切り替えても停電が起こりやすくなったり、電気の品質が下がることはありません。詳しくはコチラ ... 詳細表示
低圧の供給地点であれば原則としてご契約いただけますが、以下に該当する場合は注意点があります。 ◆お客さま・ご使用場所に関して 法人(個人事業主を含む) ご自身で電気を契約されていればご契約いただけます。 「ENEOSでんき」は低圧での供給となります。契約電力が50kWを超える高圧・特別高圧の地... 詳細表示
「ENEOSでんき」への新規申し込みを変更・キャンセルしたい
一部の申込内容は「ENEOSでんき お客さまページ」で変更できます。 ログイン後、トップ画面の上部に表示される「申込情報のご確認をお願いします」メッセージから確認をお願いします。 メッセージから変更できない場合でも、「お客さま情報」または「メニュー」から変更できる情報もございますのであわせてご確認くだ... 詳細表示
◆お申し込み方法 コチラから電気・都市ガスを同時にお申し込みいただけます。 ご入力いただく順番は、電気の情報、都市ガスの情報、支払登録となります。 ◆お申し込みに必要なもの お申し込みの際はお手元に必要な情報をご用意いただきますとスムーズです。 以下の3点をご用意のうえお申し込みください。 ①現... 詳細表示
◆受付完了メール お申し込みが完了すると、「ENEOSでんき」「ENEOS都市ガス」それぞれから、受付完了メールが届きます。 ※数日経過しても受付完了メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダや受信拒否設定をご確認ください。詳しくはコチラ ※お申し込み内容の確認のため、ご連絡する場合がございます。 ... 詳細表示
カーボンフリー特約の適用/解除は「ENEOSでんき お客さまページ」よりお手続きいただけます。 ログイン後、メニュータブ>カーボンフリー特約の申込/解約ボタンを押下し、お手続きください。 カーボンフリー特約の適用にあたり、現在の電気料金に2.2円/kWhが上乗せされます。詳しくはコチラ 詳細表示
ご利用されるエリアの「ENEOSでんき」の契約にカーボンフリー特約を付帯することで、実質再エネの電力を利用いただけます。 2.20円/kWh*の加算単価の支払いにより、当社が調達する火力電源等に非化石証書(再エネ指定)を付帯した電力を供給します。 *加算単価は年度固定で、毎度単価の見直しを実施します。 「カ... 詳細表示
◆こんな方にオススメ 法改正やお取引先企業からの要請によりCO2削減への対応が必要となる事業者様 環境に配慮した電気を利用したい方 自治体でのEV補助金取得を希望される方(対象基準は自治体にご確認ください) ◆以下の国際基準や法律に対応可能です CDP SBT 温対法(地球温暖化対策の推進に関す... 詳細表示
17件中 1 - 10 件を表示