よくあるご質問
6件中 1 - 6 件を表示
このお知らせは、送配電事業者からお届けする解約通知(予告)です。 ※ENEOSでんきからSMSで送電停止の通知を行うことはございません。 また、以下のリンクをご参考ください。 (注意喚起)電力会社を装ったなりすましSMS(ショートメッセージ)にご注意ください 「EN... 詳細表示
「クーリング・オフに関するお知らせ」の書面が届きました。どうすればよいですか?
必要に応じてお手続きをお願い致します。 ◆クーリング・オフをご希望される場合 書面に必要事項をご記入の上、本書面がお手元に届いてから8日以内にカスタマーセンターへお送りください。 また、ENEOSでんきHPの「お問い合わせ」からも本書面がお手元に届いてから8日以内に必要事項をご記... 詳細表示
ブレーカーが頻繁に落ちる場合、お客さまの電気のご使用状況をご確認ください。 通常はアンペア数(ご契約の容量)に対し、同時に使用する電気の量(家電の数)が多い場合にブレーカーが落ちます。 ◆普段より多く電気を使っている 同時に使用する家電の数が、過去の月と比較して多い時にブレーカーが落ちた... 詳細表示
夜間に停電になった場合など、緊急時に連絡したいときはどうすればよいですか?
停電時の対応方法についてまとめたページがありますので、こちらをご確認ください。 詳細表示
電気の利用を休止(一時的に停止)するお手続きはございません。 数ヶ月の出張など、電気をご利用しない期間が予め確定している場合はブレーカーを下げて頂くようお願いいたします。 ■電気を全く使用しなかった場合 ご使用量が0kWHとなった場合でもENEOSでんきの契約は継続されます。 ご使用量が0kW... 詳細表示
IP電話・国際電話からでも「ENEOSでんき・都市ガス カスタマーセンター...
03-6627-1763 にお電話をお願いいたします。 受付時間:午前9時~午後5時(第3日曜日と年末年始を除く) 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示