よくあるご質問
以下が切り替えまでの目安となります。 ・北海道、関東、中部、関西エリア:2~3週間程度 ・東北、北陸、中国、四国、九州エリア:2~6週間程度 ※混雑状況によっては、お申し込み日からご使用開始まで2ヵ月程度お待ちいただく場合がございます。 詳細表示
<認証コードを連続で送信> 認証コードを複数回連続で送信している可能性がございます。 一番最後に届いた認証コードのみが有効です。 認証コードはすぐに再送せず、受信されるまでお待ちください。 または、お客さま番号(ログインID)とパスワードでのログイン、をお試しください。 &l... 詳細表示
お申し込みは「ENEOSでんき・都市ガス カスタマーセンター」にて24時間自動応答で受け付けを行っています。 お問い合わせの際にはお客様の「ご契約番号」「ご登録電話番号」が必要となります。お手元にご用意のうえ、お問い合わせください。 ※現時点でお支払いが済んでいる、過去15か月前までの最大12か月... 詳細表示
IP電話・国際電話からでも「ENEOSでんき・都市ガス カスタマーセンター...
03-6627-1763 にお電話をお願いいたします。 受付時間:午前9時~午後5時(第3日曜日と年末年始を除く) 詳細表示
燃料費調整額(単価)は毎月、再生可能エネルギー発電促進賦課金(単価)は一年ごとに変更となるため、使用量が変わらなくても電気料金が同じにならない場合があります。 燃料費調整制度の詳細はこちら 再生可能エネルギー発電促進賦課金の詳細はこちら 詳細表示
引っ越した際にブレーカーを上げればすぐに電気は利用できますか?
ご入居先にアンペアブレーカーが設置されている場合は、アンペアブレーカーを上げていただくことで、電気を利用することができます。この場合、すみやかにENEOSでんきのお申し込みをお願いいたします。 ただし、既にご入居先の計量器がスマートメーターに取り換えられている場合や、電気の不正使用防止が必要な場合などには、送配... 詳細表示
お手続き状況について通知が来ますが、前回と同じ手続き状況が表示されました。...
対応状況により、通知画面に表示されるメッセージが変わらない場合がございます。お手続きを進めておりますが、ご案内事項がある場合は、別途ENEOSでんき・都市ガスカスタマーセンターよりご連絡させていただく場合がございます。 詳細表示
ENEOSカードの種類により条件が異なります。(詳細はコチラをご確認ください) ◆ENEOSカード(C・P・S・NICOS) ①申込時またはお客さまページ上で対象カードの券面に記載されている15桁のお得意様番号をご登録 ②「ENEOSでんき」の電気料金をご登録いただいたカードでお支払... 詳細表示
切り替え時に、もともと契約している電力会社に自分で連絡する必要はありますか?
電気のご使用場所が変わらない場合、現在契約している電力会社さまとの解約手続きは当社が行いますので、お客さまからのご連絡は不要です。 お引っ越しの場合、「ENEOSでんきWEBアプリ」でのお引っ越し手続き、またはお電話にてお申込みを受け付けます。引っ越しシーズン(3月~4月など)は電話がたいへん混雑いたしますの... 詳細表示
『ENEOSでんき供給条件説明書』とは、法令に基づき、新規お申し込みや契約変更の際にお客さまが不測の不利益を被ることがないように、ご契約内容で特に重要となる点を説明するものです。お客さまとのご契約を媒介した代理店の情報などは『ENEOSでんき供給条件説明書』でのご案内になりますので、ご一読、ご理解のうえ、保管いた... 詳細表示