よくあるご質問
設備撤去とは建物の解体などの際に安全に工事をするため、あらかじめ電力メーターを撤去することです。 ENEOSでんきの供給地点で電力メーター撤去が必要な場合は、「ENEOSでんきWEBアプリ」にて、解約お手続きの際にご入力ください。 ※一戸建てにお住まいのお客さまの場合、解体業者様な... 詳細表示
「ENEOSでんき」に切り替えても、国の制度(電源立地地域対策交付金制度)に変更がなければ、引き続き原子力立地給付金は交付されます。 詳細表示
インターネットなどでお申し込みいただけます。 <お申し込み前> ENEOSでんきへお申し込み前のお客様はインターネットまたは書面での電気契約のお申し込み時に、にねん とく2割のチェック項目がございますので、チェックを入れてお申込みをお願いいたします。 ※お申し込み後に追加でお... 詳細表示
電力メーター番号は、電気のご使用住所を正確に把握するために必要となります。 お客さまに頂いたご住所のみで、電気のご使用地点を特定できない場合があり、 その際に、お客さまへ電力メーター番号の確認をお願いしております。 ※電力メーターは屋外にございます。詳細はコチラをご確認ください。 電気... 詳細表示
「業務用エアコン」「エレベータ」「ポンプ」等の三相3線式200Vの動力機器を有するお客さまが電気をご利用されるための料金メニューです。 詳しくは以下の各エリアの料金メニュー(業務用・動力向け)のページをご参照ください。 東京動力プラン 北海道動力プラン 東北動力プラン 中... 詳細表示
ENEOSカードの種類により条件が異なります。(詳細はコチラをご確認ください) ◆ENEOSカード(C・P・S・NICOS) ①申込時またはお客さまページ上で対象カードの券面に記載されている15桁のお得意様番号をご登録 ②「ENEOSでんき」の電気料金をご登録いただいたカードでお支払... 詳細表示
お客さまがお使いになる予定である電力メーターごとに「電気ご使用場所の住所」が紐づいているため、電力メーター番号で電気のご使用場所の住所を確認することができます。 ※電力メーターは屋外にございます。詳細はコチラをご確認ください。 詳細表示
「ENEOSでんきWEBアプリ」よりご確認いただけます。 <ENEOSでんきWEBアプリの掲載場所> (1)WEBアプリへログイン後「お客様情報」をクリック。 (2)画面最下部の「にねんとく²割」の欄をご確認ください。 ※更新月の確認方法はこちら 詳細表示
「ENEOSでんきWEBアプリ」での変更手続き、または『名義・住所変更申込書』でお手続きいただけます。 『名義・住所変更申込書』は、「ENEOSでんき・都市ガス カスタマーセンター」にお電話いただければ郵送させていただきます。 詳細表示
太陽光については、以下のリンクをご覧ください。 https://www.eneos.co.jp/solar-kaitori/ 詳細表示